直径から計算!「円周の長さの求め方」の公式を3秒で覚える方法

 

「円周の長さの求め方」の公式をわすちゃった!!

こんにちは、この記事をかいてるKenだよ。チョコレートに惚れ直したね。

 

円周の長さの公式」ってなかなか覚えられない??

教科書には、

「円周の長さ =  直径 × 円周率」

っていう計算式が公式としてのっているね。

 

たとえば、直径3cmの円があったとすると、円周の長さは、

3 × 3.14 = 9.42[cm] 円周の長さ 公式

になる。つまり、この円をハサミで切ってあげると、

enshu2

おおよそ、直径の3倍ぐらいの長さになっているってことだ。

直径と円周率をかけるだけ。

チョー便利な計算公式。だけど、どうやって覚えたらいいんだろう!??

 

 

「円周の長さの求め方」の公式を一発で覚える方法

「円周の長さの公式」をおぼえるためには何もいらない。

語呂合わせも裏技も必要ない。

 

円周率の意味を思い出すだけ

で円周の長さを求めることができるんだ。

円周率の意味って、

「円周の長さ」が「直径」の何倍になっているかを表した数値

だったよね??

つまり、直径に円周率をかけるだけで「円周の長さ」を求めることができるんだ。

だって、円周率って「直径」の「円周」に対する比のことだからね。

 

だから、

円周の長さ =  直径 × 円周率

っていう公式はある意味当たり前のこと。

円周率の意味さえおさえておけば、どうってことない公式さ。

 

 

中学校では「文字式」を円周の公式につかう!

ここまでは算数でも勉強してきた。

ここからは「中学生の数学」を勉強していこう。

 

中学数学でのあたらしいミッションは、

「円周の公式」を文字式であらわす

ということ。

なぜこんなことをするのかというと、文字式であらわしたほうが断然かっちょいいからだ。うん。ぜったいそう。

中学では次のように「円周の長さ」の公式をあらわすことにしているよ。

l = 2πr

円周の長さ 公式

「r」という文字が「円の半径」であることに注意してね。直径は半径の2倍で「2r」になるんだ。だから、

円周の長さ =  直径 × 円周率

っていう公式を「r」と「l」と「π」であらわしてやると、

l = 2πr

になる。

「π」はどの文字よりも優先して先に書いてあげてね^^

 

 

まとめ:円周の長さの公式は「円周率の意味」を振り返ればOK

円周の公式はシンプルだけど意外に忘れやすい。

円周の公式を忘れたら、「円周率の意味」をおもいだしてみてね^^

l = 2πr」でバンバン円周の長さを計算していこう!

そんじゃねー

Ken

 

☆1分でわかる!円周の求め方を動画にしてみたよ☆
よかったらみてみてね↓↓

もう1本読んでみる

45 個の質問と回答

  • 直接90センチの円の中の三角形の辺の長さをしりたいです

  • >直接90センチの円の中の三角形の辺の長さをしりたいです

    三角形の形にもよるかな。正三角形?

  • 次の数は円周の長さです。それぞれの円の半径と長さと面積を求めよ。

    25.12㎝

  • >次の数は円周の長さです。それぞれの円の半径と長さと面積を求めよ。

    25.12㎝

    半径をxcmと置いて、円周の長さに関する方程式を立ててみよう。
    半径x2x円周率=円周の長さ
    ってね。半径がもとまったらあとは円の面積の公式で計算するだけ!

  • 円に関する問題で 円周角の定理の逆の証明がイマイチよくわからないです…

  • 宿題のときにめっちゃ助かりました(´。✪ω✪。 ` )
    ありがとうございます!
    小六です!

  • >図形の面積や体積の複雑な問題が苦手です

    まずは各図形の基本の公式を押さえてしまおう!

  • >まわりの長さ分からん…….
    直径12cm

    直径2円周率をかけると円周の長さが計算できるよ.
    その直径12 CM に円周率をかけてみよう

  • >教えてください!
    1秒で分かりたいです!

    円周率っていうのは直径が円周長さの何倍になってるかを表したものだ!
    だから円周率に直径をかけると円周長さが出るわけね

  • テスト前だったので助かりました!!
    ありがとうございました!

  • 次の問題を答えて!

    サラダ油と、すを5:3の比で混ぜて、ドレッシングを120mL作ります。
    すは、何mL必要ですか?

  • >サラダ油と、すを5:3の比で混ぜて、ドレッシングを120mL作ります。
    すは、何mL必要ですか?

    サラダ油と、すを5:3の比ってことは、そいつらを混ぜたドレッシングは8ってことだ。
    そのドレッシング8のうち、すが3ってことは8分の3をドレッシング120mlにかけてやれば計算できそうだね

  • なぜ円周率は3.14になるんですか?
    なぜ直径は2πrで求められるのですか??

  • >なぜ円周率は3.14になるんですか?
    なぜ直径は2πrで求められるのですか??

    円周率がそもそも
    円周の直径に対する比だからね〜
    円周率が3.14ぐらいになるのは神の仕業としか思えん

  • 円を四等分した時の円周を2こつなぎ合わせた形の図形の公式を教えてください。

  • >円を四等分した時の円周を2こつなぎ合わせた形の図形の公式を教えてください。

    円周の長さを2で割ればいいね!

  • 10ミリ球のパールを購入したのですが、10ミリあるのか
    確認するには?直径は5ミリでした。
    よろしくお願いします。

  • 半径が何センチかわかっていても2パイr何ですか?
    お願いします‍♀️

  • 質問する