中学生でも通える東京都立川市の学習塾って??
中学生なると、
勉強が苦手という生徒さんが増えますよね?
今日はそんな中学生から通える学習塾をまとめてみました。
まとめた学習塾は、
中学生でも通える
で、
東京都立川市から通える
です。
東京都立川市 で学習塾 をお探しの方はよかったら参考にしてみてください。
学習塾1.「Jサポート」
コース:「中学生1年生 1対3コース 」
頻度:80分授業週2回
料金:24000円
アクセス:立川駅 徒歩7分
住所:東京都立川市柴崎町2-4-11 ファインビル3F【地図】
塾のURL:http://jsupport-ed.co.jp/
Jサポートについて
東京都立川市の地元に根ざした個別指導塾。
受験指導にはとくに力を入れており、都立高校入試で毎年90%以上の合格率をキープしています。
Jサポート のおすすめのポイント
1.受験勉強ができる個別塾
模試データの分析に基づく志望校選びから、各中学校のテスト対策プリントの提供まで幅広く対応しています。
また、私立小中付属校生の内部進学の学習指導もしており、毎年多くの受験生を成功に導いています。
2.塾での子どもの様子がわかる
担当講師からのメントを記載した「連絡ノート」を授業の終わりに渡しており、家庭からの要望や相談を記入できる欄も設けられています。
さらに、毎授業ごとに作成した「授業レポート」を月1回まとめて渡しているので、生徒の努力の様子だけでなく、改善点もしっかりとわかります。
Jサポートの口コミ・評判
基礎を大切にした授業は身に付きやすく、じっくりと効率的な学習が出来ていると実感出来ます。
教室内の雰囲気もアットホームで、長続きする環境だと感じました。
通っていた先輩方の評判を聞いてから通うことを考えた、信頼と実績がある学習塾です。
教材は良く練り考えられていて、授業としっかりとリンクした内容になっています。
使用するテキストは標準レベルから徐々に難易度が上がるので無理なく学べます。
最寄り駅のすぐそばなので、通学に要する時間が短くて便利です。
授業料もリーズナブルなので、安心して長期間の通学が可能です。
いきなり高いレベルの講義を受けるのは心配でしたが、じっくりと基礎からレベルアップ出来る内容なので安心です。
学習塾2.「一歩塾」
コース:「一斉個別指導コース 」
頻度:50分授業週2回
料金:12150円
アクセス:泉体育館駅 徒歩10分
住所:東京都立川市栄町6-2-26 パインハイツ1F【地図】
塾のURL:http://www.ippo-juku.com/
一歩塾について
6人程度の一斉個別指導を行っている学習塾。
成績向上、受験合格とういう目先の目標だけでなく、これからの時代に求められる自立型の人材育成に力を入れています。
他塾にはないオリジナルの「ワンステップ授業」により、将来自分で夢を実現することのできる子どもを育てます。
一歩塾 のおすすめのポイント
1.脳を活性化する記憶術『アクティブ・ブレイン・セミナー』
「アクティブ・ブレイン・セミナー」を通して脳の使い方の指導を行っています。
暗記に対する苦手意識がなくなり、記憶することが苦ではなく、楽しいと思えるようになります。
2.「ISO式速読」と「論理エンジン」を取り入れた授業
「ISO式速読」を取り入れることで、週に1回30分程度の時間だけで、読解力を落とさずに平均3000文字/分の速読ができるようになります。
また、カリスマ予備校講師の出口汪氏開発の「論理エンジン」使い、論理的思考力を育てています。
一歩塾の口コミ・評判
口コミはありません(口コミを書いてみる)
学習塾3.「サンソフィア・アカデミー」
コース:「個人指導(1対1) 」
頻度:週1回
料金:15300円
アクセス:柴崎体育館駅 徒歩10分
住所:東京都立川市錦町6-23-18 コーポ73 31・32号室【地図】
塾のURL:http://www.sunsophia.jp/
サンソフィア・アカデミーについて
1995年に創立された小学生~高校生までを対象とした学習塾。
1対1の個人指導から、少人数の個別指導、グループ指導まで、生徒の個性や状況に合わせて幅広く対応しています。
サンソフィア・アカデミー のおすすめのポイント
1.生徒との「会話」を重視した授業
生徒の勉強に対するモチベーションを上げることを大切にしています。
やる気のない生徒にいかにエネルギーを与えられるか、無気力な生徒にどれだけ活力を与えられるか、日々研鑽しながら指導を行っています。
2.個人指導からクラス指導までフレキシブルに対応
個人指導(1対1)、個別指導(1対2)、グループ指導でお子様にあったコースを選ぶことができます。
生徒の個性を見極めどの指導が合うかをしっかりと判断し、保護者との相談を通してフレキシブルに変更します。
サンソフィア・アカデミーの口コミ・評判
口コミはありません(口コミを書いてみる)
学習塾4.「エムステージ」
コース:「中学3年生 Mスタディコース(1対3) 」
頻度:90分授業週2回
料金:20370円
アクセス:和泉体育館徒歩8分
住所:東京都立川市栄町6-6-25 カーサハシモト1F【地図】
塾のURL:http://msute.jimdo.com/
エムステージについて
東京都立川市に2教室を構える個別指導塾。
都立高校を志望しながらも、成績がオール3以下で困っている生徒を対象に指導を行っています。
1対1の「完全マンツーマンコース」と1対3の「Mスタディコース」の2つのコースを受講できます。
エムステージ のおすすめのポイント
1.勉強嫌い専用の塾
勉強が極端に苦手な子、様々な悩みや困難を抱えた子たちが通う塾です。
塾長は、これまで約2000人の生徒1人1人に個別指導を行ってきたベテラン。
そのような子どもたちにどのように接すればよいか、指導していけばよいかをしっかりと心得ています。
2.ベストが出せる環境づくり
机をパーテーションで完全に区切り、個室に限りなく近い学習環境をつくっています。
「友達や兄弟と一緒に受講したい」という希望と「知り合いなどのいない空間でもくもくと取り組みたい」という2つの真逆の希望を、同時に達成することのできる仕組みです。
座る位置や席の配置に関しても、生徒の性格に合った決定をしています。
エムステージの口コミ・評判
口コミはありません(口コミを書いてみる)
学習塾5.「ディップル」
コース:「個別指導コース 」
頻度:80分授業週1回~
料金:要問い合わせ
アクセス:泉体育館駅徒歩15分
住所:東京都立川市幸町3-34-6 ピュアコート幸町101【地図】
塾のURL:http://dipl.jp/index.html
ディップルについて
創業以来17年続いている地域密着型の個別指導塾。
「定期試験第一主義」をモットーに、基礎学力と応用力を身につけさせ、第一志望合格へと導いていきます。
定期テストの点数が伸び悩んでいる生徒におすすめです。
ディップル のおすすめのポイント
1.定期試験第一主義
何よりも定期テストの成功を最優先に指導を行っています。
定期試験の勉強は、内申点のアップだけではなく、受験にむけての基礎学力の向上などに重要な役割を果たしています。
2.先取り授業と復習授業の選択
定期試験を成功させるために、理解度により「先取り授業」と「復習授業」を選択できます。
授業を理解度により選択することで基礎がしっかりと作られ、「授業の理解度アップ→好きな教科になる→そして得意教科になる!」ことが可能になります。
ディップルの口コミ・評判
口コミはありません(口コミを書いてみる)
東京都立川市 の学習塾のまとめ
東京都立川市の学習塾のまとめはいかがでしたか??
最後に紹介した学習塾をまとめてみました。
Jサポート
(立川駅 徒歩7分)
東京都立川市にある地元に根ざした個別指導塾。
入塾金・教材費・設備などの諸経費は一切無料です。
一歩塾
(泉体育館駅 徒歩10分)
6人程度の一斉個別指導を行っている学習塾。
成績向上、受験合格とういう目先の目標だけでなく、これからの時代に求められる自立型の人材育成に力を入れています。
サンソフィア・アカデミー
(柴崎体育館駅 徒歩10分)
1995年に創立された小学生~高校生までを対象とした学習塾。
1対1の個人指導から、少人数の個別指導、グループ指導まで、生徒の個性や状況に合わせて幅広く対応しています。
エムステージ
(和泉体育館徒歩8分)
東京都立川市に2教室を構える個別指導塾。
都立高校を志望しながらも、成績がオール3以下で困っている生徒を対象に指導を行っています。
ディップル
(泉体育館駅徒歩15分)
創業以来17年続いている地域密着型の個別指導塾。
「定期試験第一主義」をモットーに、基礎学力と応用力を身につけさせ、第一志望合格へと導いていきます。
定期テストの点数が伸び悩んでいる生徒におすすめです。
それでは!
Qikeruの編集・執筆をしています。
「教科書、もうちょっとおもしろくならないかな?」
そんな想いでサイトを始めました。
質問する