中学生でも通える東京都葛飾区の学習塾って??
中学生になると、
勉強が苦手という生徒さんが増えますよね?
今日はそんな中学生から通える学習塾をまとめてみました。
まとめた学習塾は、
中学生からOK
で、
東京都葛飾区から通える
です。

東京都葛飾区 で学習塾 をお探しの方はよかったら参考にしてみてください。
学習塾1.「学光ゼミ」

コース:「中学生高校受験コース 」
頻度:90分授業 週1回
料金:12000円
アクセス:新小岩駅から徒歩5分
住所:東京都葛飾区東新小岩5-14-16【地図】
塾のURL:http://ko-rakuen24.com
学光ゼミについて
受験対策からそろばんの指導まで行う個別指導型の学習塾。
指導は学生アルバイトによるものではなく、プロ家庭教師の塾長自ら行っているのが特徴です。
成績を本当にあげたい生徒さんが集まっています。
学光ゼミ のおすすめのポイント
1.塾長直々の個別指導
プロ家庭教師の塾長自ら指導にあたってくれます。
指導教科は限定せずに5教科全てを満遍なく教えてもらえます。
まさに、家庭教師のような指導を塾で受けることができますね。
2.徹底した過去問対策
都立・私立高校を目指す生徒のニーズに合わせて過去問対策を実施しています。
入試の過去問を実際に解き、それに対する解説を個別でみっちり行ってもらえます。
学習塾2.「個別指導塾ステップアップ学習会」

コース:「中学生コース 」
頻度:90分授業月4回
料金:13820円
アクセス:金町駅より徒歩15分
住所:東京都葛飾区東水元2丁目2−1【地図】
塾のURL:http://www.stepup-gakushukai.com/
個別指導塾ステップアップ学習会について
葛飾区にある個別指導塾。
講師1人に対して生徒二人の指導を基本としていますが、希望を出せば完全個別制への移行も可能です。
基本の理解を徹底し、全体の成績向上をはかります。
個別指導塾ステップアップ学習会 のおすすめのポイント
1.選べる個別指導の密度
ステップアップ学習会では個別指導を基本としていますが、「1:1」か「1:2」のどちらを選ぶことができます。
担任の講師も専任ではありませんが、なるべく固定しているので密な指導を受けることができます。
2.いつでも勉強できる自習スペース
塾の営業時間内ならいつでも勉強できる自習スペースを解放しています。
テスト前はもちろんのこと、通塾することで勉強の習慣を身につけることができます。
個別指導塾ステップアップ学習会の口コミ・評判
ステップアップ学習会では、一歩一歩ステップを踏んで、確実に学力が上がるように、学力の充実と学力の向上を図り、成績アップにつなげてくれます。
先生1人に対して生徒2人の個別指導で、一回90分の授業と中身が濃いです。
学習塾3.「小川塾」

コース:「中3特設コース 」
頻度:不明
料金:10000円
アクセス:柴又駅より徒歩2分
住所:東京都葛飾区柴又1-42-7 第1我妻ビル1F【地図】
塾のURL:http://ogawajuku.jp/index.html
小川塾について
50年以上の歴史のある集団塾。
様々なタイプのクラスを提供しており、英会話塾や、英検取得のためのクラスも設置しているのが特徴。
部活と授業の両立を目指しています。
小川塾 のおすすめのポイント
1.ジャニス先生の英会話
イギリス人ネイティブのジャニス先生による英会話講座を開設しています。
基礎的な英会話能力はもちろんのこと、英検の面接対策などにも役立てることができます。
2.豊富な授業の選択肢
小川塾では生徒のレベル・目標に沿って様々なクラスを用意しています。
学校で勉強する基礎的な内容を中心する基本クラスから、発展内容に挑戦する特設クラスまで用意しています。
また、受験対策だけではなく、英検などの資格取得のためのクラスも提供しています。
学習塾4.「英智義塾」

コース:「中学部(中3) 」
頻度:週2回90分
料金:不明円
アクセス:京成押上線京成立石駅 徒歩2分
住所:東京都葛飾区立石4-27-17【地図】
塾のURL:http://eichigijuku.com/
英智義塾について
集団塾と個別指導塾を両方対応している学習塾。
「成績を上げる」という目標のもと指導を徹底しており、
毎回授業前に行う確認テストや、繰り返し学習を徹底するための2冊テキスト制などを採用しています。
英智義塾 のおすすめのポイント
1.選べる指導タイプ
英智義塾では集団塾のタイプか、個別指導のタイプかを選択することができます。
個別指導を選択すると1:1の完全ワンツーマンで家庭教師のような指導を受けられます。
集団塾から個別指導に切り替えられるので安心。
2.テスト前に嬉しい「日曜勉強会」
定期テスト前の日曜日には無料で「日曜勉強会」を実施しています。
授業を取ってない教科でも質問できるのでテスト対策にもってこいです。
学習塾5.「上智スクール」

コース:「都立受験対策コース(英数) 」
頻度:80分授業週2回
料金:24000円
アクセス:柴又駅より徒歩2分
住所:東京都葛飾区柴又1-47-7【地図】
塾のURL:http://jouchi7.com/
上智スクールについて
葛飾区で30年続く歴史のある学習塾。
個別型の塾でありながら、塾講師はほぼプロ講師です。
授業の復習の基本レベルから、難関校の受験対策まで幅広く対応しています。
上智スクール のおすすめのポイント
1.驚異のプロ講師常勤率70%!
少人数グループと個別指導の塾でありながら、講師の質が高いです。
講師歴20年のベテランプロ講師が占める割合はなんと70%。質の高い指導を濃い密度で受講することができますね。
2.選べるクラスの規模感
上智スクールではクラスの規模を選ぶことができます。
先生一人に対して生徒一人の1:1から、1:2、1:6まで様々な選択肢が用意されてます。
お子様が抱える課題と目標によって学習密度を選べるので嬉しいですね。
上智スクールの口コミ・評判
受験生の時通いました。教室の雰囲気がとても落ち着いていて、自然と集中できる環境がありました。先生対生徒で1対2なので、ほったらかしにされることもありませんでしたし、質問にもしっかり対応していただいていました。受験には最適な塾だと思います。
柴又駅の近くの塾です。受験の時、先生が励ましてくれてやる気がでました。教室はわりと静かで、勉強に集中できた。
東京都葛飾区 の学習塾のまとめ
東京都葛飾区の学習塾のまとめはいかがでしたか??
最後に紹介した学習塾をまとめてみました。
学光ゼミ
(新小岩駅から徒歩5分)
受験対策からそろばんの指導まで幅広く行う個別指導型の学習塾。指導は学生アルバイトによるものではなく、プロ家庭教師の塾長自ら行っているのが特徴です。
個別指導塾ステップアップ学習会
(金町駅より徒歩15分)
葛飾区にある個別指導塾。講師1人に対して生徒二人の指導を基本としていますが、希望を出せば完全個別制への移行も可能です。基本の理解を主眼に置いた授業で生徒の全体の成績向上をはかります。
小川塾
(柴又駅より徒歩2分)
50年以上の歴史のある集団塾。様々なタイプのクラスを提供しており、英会話塾や、英検取得のためのクラスも設置しています。
英智義塾
(京成押上線京成立石駅 徒歩2分)
集団塾と個別指導塾を両方対応している珍しい学習塾。
「成績を上げる」という目標のもと指導を徹底しており、毎回授業前に行う確認テストや、
繰り返し学習を徹底するための2冊テキスト制を採用しています。
上智スクール
(柴又駅より徒歩2分)
葛飾区で30年続く歴史のある学習塾。
個別型の塾でありながら、塾講師はほぼプロ講師です。
授業の復習の基本レベルから、難関校の受験対策まで幅広く対応しています。
それでは!
Ken

Qikeruの編集・執筆をしています。
「教科書、もうちょっとおもしろくならないかな?」
そんな想いでサイトを始めました。
質問する