中学生でも通える東京都太田区の学習塾って??
中学生になると、
勉強が苦手という生徒さんが増えますよね?
今日はそんな中学生から通える学習塾をまとめてみました。
まとめた学習塾は、
中学生からOK
で、
東京都太田区から通える
です。

東京都太田区 で学習塾 をお探しの方はよかったら参考にしてみてください。
学習塾1.「個別指導専門学習塾 マイ☆コーチ」

コース:「中学3年生コース 」
頻度:90分授業月4回
料金:10000円
アクセス:久が原駅より徒歩2分
住所:東京都大田区南久が原2-1-23-2F【地図】
塾のURL:http://www.mycoach-juku.jp/
個別指導専門学習塾 マイ☆コーチについて
大田区の個別指導専門塾。
講師歴20年の塾長自ら指導にあたってくれるので、質の高い授業を常に受けることができます。
学習内容の基礎の徹底から、勉強の仕方のノウハウまで習得することができます。
個別指導専門学習塾 マイ☆コーチ のおすすめのポイント
1.プロ講師による質の高い指導
個別指導塾では大学生が教えるケースが多いですが、マイ☆コーチではそんなこと起こりえません。
プロ講師20年の経験を持つ塾長自ら指導に当たるので、質の高い授業を常に受けることができます。
2.いつでも使える自習室
マイ☆コーチでは生徒が進んで自学できるように自習室を解放しています。
また、独学するだけではなく、疑問点も質問することができるのでより効率的に学習することができます。
学習塾2.「創心ゼミ」

コース:「数学コース 」
頻度:70分授業月4回
料金:8300円
アクセス:東急池上線 久が原駅から徒歩1分
住所:東京都大田区南久が原2-7-9【地図】
塾のURL:http://soushinzemi.jp
創心ゼミについて
大田区にある熱血指導型の集団塾。
夏合宿などのイベントの課外活動も盛んで楽しんで勉強できます。
また、他塾にはない独自の学習メソッドを提供しているのも特徴。
創心ゼミ のおすすめのポイント
1.徹底した集団指導
昨今、個別指導塾が増えてきましたが、創心ゼミではあえて集団指導にこだわっています。
社会に出てからも集団の中で戦っていける力を身につけてほしいという狙いがあるのです。
また、生徒同士で切磋琢磨することでクラス全体のレベルの底上げを計ります。
2.独特なスペシャルレッスン
創心ゼミではオリジナルの学習方法を提供しています。
速読術の「 Brain Boost」 、オンライン英会話の「OLECO」、小論文講座の「Wat」などなど。
お子様の身につけたいスキルに沿ってレッスンを選択できるのが魅力的ですね。
創心ゼミの口コミ・評判
今、高校1年生になる娘が、受験学年から全教科トータルでこちらにお世話になりました。
もともとは理社が苦手で、理社だけ別の塾と思い探していたのですが、あちこち探して、こちらに転塾しました。決め手は、こちらの先生方の熱血な様子です。
娘の成績なども含め、仲良しのママ友に相談したところ、こちらの塾を紹介され、受験学年だったので、慎重になり、この塾のホームページやブログ、FACEBOOKなどにも目を通した上で、面談に行ってみると、忙しそうな中で、こちらの面談を優先し、子供の返事をゆっくり待ってくれる様子に、子供自身が信頼を寄せ、そこから毎日、無料の体験をはじめて、結果、転塾することになりました。
集団授業の他に、毎日自習室に通い、いつでも質問できるチューターを用意してくれていたので、疑問点がすぐに解決でき、ありがたかったようです。
「保護者会」も頻繁に行ってくれて塾の様子がわかりましたし、塾が主催の「学校見学会」や、子供の勉強に対する意識づけとして、今、前線で活躍する方などを招いての「講演会」など、他の塾ではしてないことを体験できたので、親としても、ストレスの多い受験学年だったはずが、楽しめた1年でした。
「講演会」では涙したこともあり、いろいろ考えさせられる1年でもありました。
娘は、受験前は、驚くくらい勉強をしなかった子なのですが、受験を通して、勉強の仕方がわかるようになり、今、高校で、小テストが多い・・・なんてブツブツいいながらも、しっかり勉強する子になっています。意識づけが難しい、なかなか取り組みができなかった我が子にぴったりの塾だったようで、紹介してくれたママ友に感謝しています。
3ランク上くらいの都立を目指したので、結果、届きませんでしたが、当初想定していた高校よりもかなり上の高校に決まったので、親としては大満足の結果です。
卒塾後にも、塾からの粋な計らいがあったりと、折に触れて、子供の成長と塾の心遣いに泣かされることが多かったです。
中学の卒業式には、一緒に駆け抜けた受験期を思い、あとから、あとから涙が溢れてしまい、なんとも恥ずかしい思いをしました。これも、やり遂げた感を一緒に味わうことができた受験のおかげと思っています。受験に関して不安に思うこと、欲しい情報など、かなり親身に相談に乗ってくださったので、ここの塾の先生方には、本当に感謝しています。
成績アップだけ というより 子供の成長を共に見守ってくれる 力強い味方というかんじです。
熱血な先生たち。いろんなサプライズをありがとうございました!
学習塾3.「poolduck」

コース:「中3コース 」
頻度:週2回3教科、各140分
料金:27800円
アクセス:穴守稲荷駅より徒歩3分
住所:大田区羽田4-19-5 イルマエストロ 1F(穴守稲荷校)【地図】
塾のURL:http://www.poolduck.net
poolduckについて
東京都大田区にある地域密着型の塾。
大田区を中心に教室が展開されているので各学校の状況をしっかり把握しています。
基本的に少人数で指導が展開されてるので、一人一人の学習状況がしっかり管理されています。
poolduck のおすすめのポイント
1.選べるクラスのサイズ
poolduckでは「少人数クラス」か「個別指導」を選ぶことができます。集団タイプでも最大6人のサイズなので生徒全体の理解度を把握することができます。
2.大田区の学校のテスト対策
東京都大田区を中心に塾を展開しているので、近隣の中学校のテスト対策はバッチリ。
過去問から出題傾向を分析したり、出そうな問題を予想することができます。
poolduckの口コミ・評判
こちらの塾はいろいろな場所にある、地域密着型の「プールダック」の南六郷校になります。
講師の先生がたが、親切丁寧に指導してくれるのはもちろん、受講料もほかの塾より安いのも魅力です。
細やかな面談や、大規模な合同の進路説明会等もありとても助かります。
先生と子供たちの距離が近く、ともに授業に参加し授業を一緒に作り上げていくという雰囲気です。
学習塾4.「川中学習塾」

コース:「中学3年生 」
頻度:120分授業週3回
料金:28000円
アクセス:池上駅より徒歩2分
住所:東京都大田区池上7-2-7 【地図】
塾のURL:http://kawanaka-juku.com/
川中学習塾について
大田区にある25年以上の歴史を持つ個人塾。
繰り返し学習により自分の力になる勉強をすることができます。
成績を上げるためのテスト対策はもちろんこと、自分一人で勉強する力を身につけることもできます。
川中学習塾 のおすすめのポイント
1.徹底した試験対策
テスト10日前になると毎日塾に来て勉強することができます。
その際、わからない箇所が質問できるのはもちろん、テスト勉強の仕方まで教えてもらうことができるので安心。
2.生徒一人一人の勉強状況を管理
各生徒の学習状況を常にファイリングすることで把握しています。
学習の進度、苦手分野から一緒にテスト対策を練ることができます。
学習塾5.「個別学習指導塾ウィズ」

コース:「中学3年生 」
頻度:週1回8授業
料金:11000円
アクセス:大森駅より徒歩18分
住所:東京都大田区中央3丁目2−2【地図】
塾のURL:http://mirai19.jimdo.com/
個別学習指導塾ウィズについて
大田区にある個別指導塾。
読解力改善できるメソッド「ことばの学校」を中心に全体の学習能力向上を目指しています。
単に受験対策だけでなく、将来も使える力を身につけることができます。
個別学習指導塾ウィズ のおすすめのポイント
1.選べる授業頻度
個別学習指導塾ウィズでは授業頻度を選べます。
週1回~3回、さらに学びたいお子様には「通いたい放題」というプランも用意されています。
お子様の目標ごとに学習時間を増やせるのは嬉しいプランです。
2.読解力を鍛えるプログラム
「ことばの学校」という読解力を鍛えるプログラムを用意しています。
PCで再生された朗読音声を聞きながら音読していく学習方法で、お子様の読解力を鍛えたい方に持ってこいですね。
東京都太田区 の学習塾のまとめ
東京都太田区の学習塾のまとめはいかがでしたか??
最後に紹介した学習塾をまとめてみました。
個別指導専門学習塾 マイ☆コーチ
(久が原駅より徒歩2分)
大田区の個別指導専門塾。
講師歴20年の塾長自ら指導にあたってくれるので、質の高い授業を常に受けることができます。
学習内容の基礎の徹底から、勉強の仕方のノウハウまで習得することができます。
創心ゼミ
(東急池上線 久が原駅から徒歩1分)
大田区にある熱血指導型の集団塾。
夏合宿などのイベントの課外活動も盛んで楽しんで勉強できます。
また、他塾にはない独自の学習メソッドを提供しているのも特徴。
poolduck
(穴守稲荷駅より徒歩3分)
大田区の地域密着型の塾。
大田区を中心に教室が展開されているので各学校の状況をしっかり把握しています。
基本的に少人数で指導が展開されてるので一人一人の学習状況がしっかり管理されています。
川中学習塾
(池上駅より徒歩2分)
大田区にある25年以上の歴史を持つ個人塾。
繰り返し学習により自分の力になる勉強をすることができます。
成績を上げるためのテスト対策はもちろんこと、自分一人で勉強する力を身につけることができます。
個別学習指導塾ウィズ
(大森駅より徒歩18分)
大田区の個別指導塾。
読解力改善できるメソッド「ことばの学校」を中心に全体の学習能力向上を目指しています。
単に受験対策だけでなく、将来も使える力を身につけることができます。
それでは!
Ken
質問する