中学生でも通える埼玉県八潮市の学習塾って??
中学生なると、勉強が苦手という生徒さんが増えますよね?
今日はそんな中学生から通える学習塾をまとめてみました。
まとめた学習塾は、
中学生でも通える、
埼玉県八潮市にある学習塾です。
埼玉県八潮市で学習塾をお探しの方はよかったら参考にしてみてください。
学習塾1.「個別指導ならGo’en!」
コース:「個別指導コース 」
頻度:ご相談ください
料金:お問い合わせください
アクセス:八潮市緑町4-2-12
塾のURL:http://www.go-en.biz
個別指導ならGo’en!について
合格保証制度、無料の理社授業・宿題個別指導などを行っている学習塾。
塾長は八潮市に30年以上在住で、八潮の教育事情を熟知しています。
個別指導ならGo’en!のおすすめのポイント
1.合格保証制度
合格保証制度とは、中学3年生の公立第1志望高校の合格を保証する制度です。
万が一、その第1志望高校に不合格だった場合、高校1年次の英語数学の授業料が1年間無料になります。
2.無料の理社授業
英語か数学の授業を受講すると、理科と社会が毎週無料で受講できます。
これにより主要科目だけではなく、全ての科目を多角的にフォローすることができます。
個別指導ならGo’en!の口コミ・評判
口コミはありません(口コミを書いてみる)
学習塾2.「国大セミナー」
コース:「1クラス6名限定グループ授業 」
頻度:お問い合わせください
料金:お問い合わせください
アクセス:八潮駅より徒歩1分
住所:埼玉県八潮市大瀬1−11−5グランツ0001号室【地図】
塾のURL:https://www.kokudai.com
国大セミナーについて
「スタートダッシュ成績保証」を取りいれている学習塾。
次学期の定期テストにて保証内容が達成できない場合、次のテストに向けて授業とは別に無料で「学習クリニック」と呼ばれる補講を行うものです。
国大セミナーのおすすめのポイント
1.めんどうみの良さNo.1指導!
その日の確認テストは合格するまで帰れないなど、わかるまで、できるまで、徹底的に面倒をみる指導を目指しています。
また、学校行事などの欠席には無料で補習対応してくれます。
2.学校密着のNo.1指導!
生徒さんが通っている学校の試験内容やスケジュールに合わせた、内申対策もしっかり指導してもらえます。
中学校別の過去問題を分析し、試験対策を実施しています。
国大セミナーの口コミ・評判
1対6に合う子なら、とてもいい塾です。
少人数制指導ということで、ちょうどいいバランスだと思います。
適度に競争意識を持ちつつ、そこまで羽目を外すこともない。
1対3や1対4の個別指導塾に通わせるなら、断然こちらの方が良いです。
毎授業の終わりに確認テストを行い、基準点未満だと復習、再テストをして毎回達成感を持って帰宅できているようです。
クラス人数が限られているため、一人一人に目を配り、個人の成長に合わせて指導を行ってくださっているようです。クラスとしては普通クラスとなっていますが、理解度によって、難しい問題にもチャレンジさせてくれる柔軟性のある授業のようです。
学習塾3.「八潮塾」
コース:「中3英数国 」
頻度:英数国120分授業 週3回
料金:お問い合わせください
アクセス:お問い合わせください
住所:お問い合わせください【地図】
塾のURL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~yashiojyuku/
八潮塾について
八潮塾の特徴は、寺子屋式授業です。
時には課外授業を行い、他の塾には見られない塾長及び講師と、塾生のつながりを目指していらっしゃるそうです。
八潮塾のおすすめのポイント
1.寺子屋式授業
年齢の近い先輩から、離れた先輩まで多くの人とふれあい、学ぶことを目指します。
回答を教えるのではなく、自分の意思で考えて生きていけるようになるための学び方を教えています。
2.講師と生徒のつながり
生徒の要望や悩みに親身になって対応することを大切にしています。
勉強以外にも多くのことを学べる、八潮に根ざした塾と言えるでしょう。
八潮塾の口コミ・評判
口コミはありません(口コミを書いてみる)
学習塾4.「個別指導塾LEAD」
コース:「中2数英 」
頻度:数英45分授業2回
料金:18900円
アクセス:八潮駅より徒歩15分
住所:八潮市八潮4−26-35【地図】
塾のURL:https://wakou-juku-yashio.jimdo.com
個別指導塾LEADについて
1クラス1〜4名前後の少人数制のクラスを採用しています。
学校平均点+20点を目指し、定期テスト前は無料土日特訓・月例テストで理解度チェックをおこなっています。
個別指導塾LEADのおすすめのポイント
1.中3生は月2回、北辰対策コース
個別指導塾LEADでは北辰テストにもしっかり対応しています。
しっかり準備をしてテストに臨める環境作りを目指しています。
2.月例テストで理解度チェック。結果は郵送で安心。
月に一度、授業の理解度を確認するため月例テストを行っています。
LEADではテスト結果を郵送してくれるので、必ず親御さんの手元に届きます。
個別指導塾LEADの口コミ・評判
こちらの個別指導塾LEAD八潮教室は、小学生と中学生を対象にした学習塾です。
基本・基礎をみっちり講師の先生方が指導してくれまして、一人ひとりの弱点を見つけては、弱点を克服する授業を行ってくれるので、学寮がどんどんアップしています。
LEADに入ってから全くできなかった数学は成績が上がり、英語では英検準2級に合格するくらいの力がつきました。
定期テストの点数もぐんぐん上がってLEADに入って本当に良かったなと思っています。
わからないことはわかるまでとことん教えてくれます。
雰囲気がとっても良いので、勉強するのが苦しくなかったです。
LEADのおかげで志望校に合格できました。感謝です!
学習塾5.「市進学院」
コース:「公立高校受験コース 」
頻度:英数国理社120分授業 週3回
料金:お問い合わせください
アクセス:八潮駅 徒歩3分
住所:八潮市大瀬6−1−6 BiVi八潮3階【地図】
塾のURL:http://www.ichishin.co.jp/kyoshitsu/tabid/485/pdid/H1281/Default.aspx
市進学院について
市進学院には各クラス担当の先生が必ず2名ついています。
苦手分野や勉強の進み具合に応じた親身なアドバイスを受けられます。
また目標や学力に合わせて、集団・個別・映像・通信添削4つのスタイルを組み合わせて受講できます。
市進学院のおすすめのポイント
1.めんどうみ主義
塾の授業が難しかったり、学校行事で塾の授業が十分に受けられなかったりすると、塾の授業の理解に遅れてしまうかもしれません。
こんなとき、担当の先生がいっしょに学習計画をたてなおしてくれたり、調子の出ないとき相談にのってくれたりする「めんどうみ主義」を掲げています。
2.充実の定期テスト対策
市進では中学校別対策講座を実施、「自習室」も用意されています。
もちろん高校入試対策も国公立・私立を問わず、充実した入試情報のサポートもあって万全です。
市進学院の口コミ・評判
授業は、面白いと言っています。面倒見が良い塾と認識しました。
5教科やるのが、魅力でした。対策(定期テスト、英検等)をしてくれるのが良いです。
テキストは、やり易いです。
非常に丁寧にご指導いただいているようで家庭学習も自ら率先して行うようになりました。分からないところも、とことん教えてくださるので勉強が楽しくなったそうです。
熱意のある先生でいつも先生から授業の様子などもご報告いただき、小さな相談にも乗っていただきました。訳あって希望校を変える時も親身に相談にのっていただき、大変感謝しています。
埼玉県八潮市の学習塾のまとめ
埼玉県八潮市の学習塾のまとめはいかがでしたか??
最後に紹介した学習塾をまとめてみました。
個別指導ならGo’en!
(八潮駅より車で10分)
面倒見の良い塾を目指し、合格保証制度、無料の理社授業、無料の宿題個別指導などを行っています。
国大セミナー
(八潮駅より徒歩1分)
新入塾生を対象に入塾時の規定に従い、保証内容を確定する「スタートダッシュ成績保証」を取りいれています。
これは入塾後、次学期の定期テストにて保証内容が達成できない場合、次のテストに向けて「学習クリニック」と呼ばれる補講を行うものです。
八潮塾
(お問い合わせください)
八潮塾の特徴は、寺子屋式授業です。
勉強をとりまく環境を様々な面から改善していくことを常に心がけています。
個別指導塾LEAD
(八潮駅より徒歩15分)
1クラス1〜4名前後の少人数制クラス。
スローガンは学校平均点+20点を掲げており、定期テスト前は無料土日特訓・月例テストで理解度チェックを行っています。
市進学院
(八潮駅より徒歩3分)
市進学院には各クラス担当の先生が必ず2名ついています。
苦手分野や勉強の進み具合に応じた親身なアドバイスを受けられます。
それでは!
milkyway
Qikeruの編集・執筆をしています。
「教科書、もうちょっとおもしろくならないかな?」
そんな想いでサイトを始めました。
質問する