【計算公式】正四角錐の側面積の求め方がわかる2ステップ

正四角錐の側面積の求め方に公式ってあるの??

こんにちは!この記事をかいているKenだよ。ライチティーうまいね。

 

正四角錐の側面積の求め方にも公式があるんだ。

底面の1辺の長さをa、側面の三角形の高さをbとすると、

2ab

で側面積を求めることができるよ。

正四角錐 側面積 求め方 公式

つまり、

「正方形の1辺」×「側面の三角形の高さ」× 2

を計算すればいいってことだね。

今日はこの公式を使えるようにするために例題をといていこう!

 

 

正四角錐の側面積の求め方がわかる2ステップ

つぎの例題をみてくれ↓↓

 

例題

底面の正方形の長さが「4cm」、側面の三角形の高さを「6 cm」の正四角錐の側面積を求めなさい。

正四角錐 表面積 求め方

この手の問題は2ステップでとけちゃうよ。

 

Step1. 1つの側面の面積を計算するっ!

1つの側面の面積を計算してみよう。

正四角錐の側面は「三角形」だから、

底面×高さ×1/2

で求めることができるね。

正四角錐 側面積 求め方 公式

例題の側面の三角形の底辺は「4 cm」、高さは「6 cm」 だったはず。

こいつの面積を公式通りに計算してやると、

4×6×1/2

= 12 [cm^2]

になるね!

 

Step2. 1つの側面積を4倍するっ!

ステップ1で求めた「1つの側面積」を4倍するよ!

えっ。なんで4倍なのかって??

それは正四角錐の展開図をみるとわかるよ。

 

展開図をかいてみると、

同じ三角形が4つあることに気づくでしょ??

ってことは、1つの側面の面積を4倍してやれば正四角錐の側面積になるわけ!

正四角錐 側面積 求め方 公式

 

例題の1つの側面積は「12 cm^2」だったよね??

ってことは、こいつを4倍した値が正四角錐の側面積ってことだ。

12×4

= 48[m^3]

になるね^^

正四角錐 側面積 求め方 公式

おめでとう!これで正四角錐の側面積を計算できちゃったね!^_^

 

 

まとめ:正四角錐の側面積の求め方は「4倍」がカギ!

正四角錐の側面積の求め方はどうだった??

公式をつかったら一瞬で計算できちゃう。

だって、

「底面の1辺」と「側面の三角形の高さ」をかけて2倍すればいいんだからね。

公式を使わなくても、正四角錐の展開図をイメージできれば答えらるよ!

テストではミスをしないように気をつけてね^^

そんじゃねー

Ken

質問する

2 個の質問と回答

  • 正四角錐の側面積の求め方は、正方形一辺×三角形の高さ×2で、2abでしたんですけど例題を見ると×2分の1をしているんですけど、どちらが正しいのでしょうか??

もう1本読んでみる