被子植物と裸子植物の違いがわからん!
こんにちは!この記事を書いてるKenだよ。コーヒー3杯目だね。
中学理科で間違えやすいのは、
「被子植物」と「裸子植物」の違い
だ。
被子植物と裸子植物って文字が1つしか違わないからややこしいよね??
しかも、幸か不幸か、テストにむちゃくちゃ出てきやすいんだ。
そこで今日は、
被子植物と裸子植物の違いをわかりやすく解説してみたよ。
よかったら参考にしてね。
3分でわかる!被子植物と裸子植物の違い
被子植物と裸子植物の違い。
それはズバリ、
胚珠が外から見えるか見えないか
の違いだけなんだ。
胚珠が隠れて見えなければ「被子植物」。
胚珠がむき出しになっていて、見えちゃってる植物は「裸子植物」と呼ばれているわけさ。
でも、どっちがどっちかわからなくなるから、わかりやすい覚え方を伝授していこう。
被子植物の覚え方
被子植物は、
将来「種子」になる「胚珠」が「子房」に被って隠れている植物のこと
だ。
たとえば、ツツジの花を想像してくれ。
スパッと断面で切り開いてみると、こんな構造をしているんだ。
ちょうど、真ん中にある丸いやつが、将来種子になっちゃう「胚珠」ってやつだ。
ツツジの場合、「子房」がかぶさって見えなくなってるね。
こういうタイプの植物を「被子植物」っていうわけ。
裸子植物の覚え方
裸子植物は、
将来「種子」になる「胚珠」が裸になってむき出しで見えてる植物のこと
なんだ。
たとえば、マツの花がそうだ。
マツの木をよーくみてると、先っちょの部分に花がついてる。
雌花からりん片を取ってみると、こんな感じになってるよ↓↓
このりん片の中に胚珠がついてる。
でもね、このマツの花の胚珠はどこにも隠れやしない。
被子植物のツツジのように子房の中に入ってるわけでもない。
裸のむき出しで頑張っているんだ。
このマツの花のように、「胚珠」が裸でむき出しになっている植物を「裸子植物」っていうわけね。
合点合点!
まとめ:被子植物と裸子植物の違いは胚珠が見えるか見えないか
被子植物と裸子植物の違いはどうだったかな??
胚珠が見えるか見えないか
なんて案外簡単な違いだったよね。
最後にごっちゃ混ぜにしないように復習しておこう。
- 被子植物:将来種子になる、胚珠が子房に被って隠れている植物のこと
- 裸子植物:将来種子になる、胚珠が裸になってむき出しで見えてる植物のこと
被子植物と裸子植物の違いを覚えられるように「胚珠の歌」を作ってみたから良かったら聴いてみてね。
そんじゃねー
Ken
Qikeruで執筆しています。
「教科書、もうちょっとおもしろくならないかな?」
そんな想いで始めました。
すっごくわかりやすかったです。
ありがとうございました。
めっちゃ
わかりやすかったです。
ありがとうございました。
すごく分かりやすいです!
受験や模試に役立ちます!!
ありがとう!!励みになるぜ!!
凄くわかりやすかったです
ありがとうございます
植物の例がいくつか出されて、その中から被子植物か裸子植物か、合弁花類か離弁花類か、単子葉類か双子葉類かなどの仲間ごとに回答する問題は、植物ごとに覚えるしかないですか?
>植物の例がいくつか出されて、その中から被子植物か裸子植物か、合弁花類か離弁花類か、単子葉類か双子葉類かなどの仲間ごとに回答する問題は、植物ごとに覚えるしかないですか?
そうだね。
ただ、分類の階層を頭に入れておくと楽になるかも。
たとえば、合弁花類の植物は、双子葉類でもあるし、被子植物でもある。
とても分かりやすく、勉強になりました!!
これからも活用していきたいと思います。
ありがとうございます。
ありがとう!!!
野獣先輩
シンプルでわかりやすいです!
参考になりました!
ありがとうございました。
とても参考になりました。
とても良い
コケ植物にはなぜ維管束がないのか?
わかりやすいです。
松の花って何ですか?
いいね
ありがとうございました
めちゃくちゃ分かり易かったです、自身の説明に用いさせていただきます!
ありがとう
挨拶w
めっちゃ分かりやすかった!
分かりやすい
これからも応援します
分かりやすかった!これからも頑張ってください!
とつてもいい事が書いてあって分かりやすくしてビックリしました。
動画があっていいですね
花についての単元を好きになるには、どのように勉強すれば良いですか?
今まで裸子植物と被子植物の違いがわからなかったのでありがとうございます