【簡単公式】三角錐の表面積の求め方がわかる2ステップ

三角錐の表面積の求め方がわからん!

こんにちは!この記事をかいているKenだよ。ガムはミントに限るね。

 

三角錐の表面積の求め方には公式があるよ。

側面積をS1、底面積をS2とすると、

S1 + S2

で計算できちゃうんだ。

 

三角錐 表面積 求め方 公式

 

つまり、

(三角錐の表面積)=(側面積)+(底面積)

ってわけさ。

側面積と底面積をたすだけ。

どう??簡単そうでしょ??

 

 

三角錐の表面積の求め方がわかる2ステップ

つぎの2ステップで計算できるよ。

  1. 展開図をかく
  2. 側面積と底面積をたす!

 

例題で公式をつかってみよう。

 

三角錐 表面積 求め方 公式

 

 

Step1. 展開図をかく

まずは三角錐の展開図をかいてみよう。

 

例題の三角錐の展開図を「傘タイプ」でかいてみる。

すると、こうなる↓↓

三角錐 表面積 求め方

 

三角錐の表面積の書き方にはいろいろある。

自分の好きなようにかいてみよう!

 

 

Step2. 側面積と底面積をたす!

つぎに「側面積」と「底面積」を計算しよう。

三角錐の側面と底面はぜんぶ「三角形」。

三角形の面積の公式で計算して、たしてやればいいんだ。

 

 

例題の三角錐ABCDの場合、

展開図が「正方形」になってるよね??

 

三角錐 表面積 求め方 公式

つまり、

側面積+底面積 = 正方形AC’CC”

になってる。

だから、

(正方形AC’CC”の面積)=(三角錐の表面積)

ってわけ。

 

よって、

(三角錐ABCDの表面積)
=(側面積)+(底面積)
= 正方形AC’CC”の面積
= 36[cm^2]

になるよ!

 

おめでとう^^

三角錐の表面積の求め方もマスターしたね!!

 

 

まとめ:三角錐の表面積の求め方はけっこうむずい

三角錐の表面積の求め方は案外ムズい。

側面積の求め方がめんどい問題もあるからね。

ただ、三角錐の側面や底面はぜんぶ三角形。

おなじ計算方法で求めていこう!

そんじゃねー

Ken

質問する

質問と回答

  • >空間図形教えてください!

    たくさん公式あるけど1つ1つ問題をクリアーしていこう!

  • 三角錐の問題のところは、BC=4㌢になっているけど、イラストのところは3㌢になってます。どっちが正しいんでしょうか

もう1本読んでみる