【英文法基礎】名詞・動詞・形容詞・副詞とは一体何者か?

名詞・動詞・形容詞・副詞とかよくわからん

どうも、Kenです。ポストまで、ダッシュしました。

 

英文法を勉強する時に「知っておくべきもの」はずばり、

  • 名詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 副詞

という4つの意味です。

 

英語 名詞 動詞 形容詞 副詞

 

英文法を勉強していく中で、この4種類の単語がよく登場します。

まずはこれらの意味をおさえようではありませんか。

 

名詞・動詞・形容詞・副詞とは??

大前提として、英語の文章は「名詞・動詞・形容詞・副詞」などの単語が組み合わさってできます。

英文は一種の「舞台」だと思っていいでしょう。

 

英語 名詞 動詞 形容詞 副詞

 

舞台で何かが動いたり、言いたいことを言ったり、概念を表したり、考え方を伝えたりできるわけですね。

そんで、よく舞台に出てくる登場人物に、

  • 名詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 副詞

という奴らがいるわけです。

英語 名詞 動詞 形容詞 副詞

 

名詞

まず一番大事になってくるのが「名詞」です。

名詞とは「人や物や事、概念などを表す単語」で、舞台における「登場人物」のようなものですね。

英語 名詞 動詞 形容詞 副詞

ロミオとジュリエットという舞台ならロミオやジュリエット、リア王ならばリア王というわけです。

この「名詞」というキャラクターが英文という舞台で何をするのか?

を決めていくのが、これから出てくる「動詞の役割」になってきます。

まずは登場人物を舞台に設置するところから始めましょう。

 

動詞

先ほど設置した「名詞」という主人公がどういう動きをするのか??

を表すのが動詞の役割です。

英語 名詞 動詞 形容詞 副詞

例えば、名詞が動いたり、名詞の状態を表したり、過去にあったことを表したり、などなど。

いろんな動きを動詞でつけられるわけですね。

大原則として覚えて欲しいのが、基本的に

英語の文章で動詞は「1つの文に1つ」

ということ。

「複数動詞がある例外」もありますが、この大原則は英文法を勉強する上で最重要なものです。

とりあえず覚えておきましょう。

 

形容詞

続いて、「名詞をもっと深く描写できる」のが形容詞の役割ですね。

英語 名詞 動詞 形容詞 副詞

文法用語でいうと「名詞を修飾する単語」が形容詞というわけです。

 

例えば「りんご」という名詞があった時、「このりんごがどういうりんごなのか」をあらわせるのが形容詞なのです。

「大きいりんご」のか「小さいりんご」のかそれとも「腐ってるりんご」なのか??

英語 名詞 動詞 形容詞 副詞

これらの、りんごの前につけた

  • 大きい
  • 小さい
  • 腐ってる

はすべて形容詞。

なぜなら、「りんご」という「名詞」をもっと詳しく描写して表現しているからですね。

英語 名詞 動詞 形容詞 副詞

 

形容詞は舞台でいうと「脇役」。強いていうならナレーターみたいなものですね。

英語の文章で100%必要ではなく「つけたかったらつけるもの」です。

何か表現したいことがあったら、必要に応じて名詞につけていきますよ。

 

副詞

続いて副詞です。

今度は名詞ではなく、名詞以外の単語(形容詞、動詞など)をもっと細かく伝えられるのが副詞の役割。

英語 名詞 動詞 形容詞 副詞

文法的にいうと「名詞以外を修飾するのが副詞」というわけです。

 

例えば「走る」という動詞があったとしましょう。

「走る」という動詞に副詞を使えば、

速く走る

とか

遅く走る

とか「どのように走っているのか」をより細かく説明してくれてるわけです。

 

英語 名詞 動詞 形容詞 副詞

 

それが副詞の役割。

副詞も形容詞と同じく、舞台では脇役的な存在で、英文になくても大丈夫。

つけたかったらつけるものなのです。

 

さあ、名詞・動詞・形容詞・副詞を使っていこう

「名詞・動詞・形容詞・副詞」のイメージはついたでしょうか??

 

最後に表で整理しておきましょう。

品詞 意味 舞台でいうと
名詞 物や事概念などを表す英単語 キャラクター、登場人物
動詞 名詞に動きをつける単語。英文に1つが原則 キャラの動き、状態
形容詞 「名詞」をより具体的に細くを表してくれる単語 キャラについてのナレーション
副詞 名詞以外の単語(動詞、形容詞など)を細かく表してくれる単語 キャラの動き、描写についてのナレーション

英文法を勉強するとわんさか出てくるので、今のうちにマスターしておきましょう。

 

それでは!

Ken

もう1本読んでみる