【中1数学・比と比例式】「比の値」とはなんだろう??

 

中1数学で勉強する「比の値」って何???

こんにちは!皮膚科にかかっているKenだよ!

 

中学1年生で「比と比例式」を勉強しなくちゃなんないよね?! 正直だるいし、方程式でおなかいっぱいだ。

だけど、この「比と比例式」は基本さえわかっちゃえばむちゃくちゃ楽勝なんだ。

がんばれば期末テストの得点源になったりする。

比の値 

だから、今日は「比と比例式」に登場する、

「比の値」

というものは何か??ということをわかりやすく振り返ってみよう。基本さえ押さえちまえば方程式の解き方を勉強するより楽勝だよ!

「比の値」を次の3つのステップで勉強していこう!!

  1. 算数で習った「比」とはなにか??
  2. 「比の項」とはなにか??
  3. 「比の値」とはなにか??

 

 

算数で勉強した「比」ってなんだっけ??

「比の値」を理解するためには、まず、

算数で習った「比」を復習しなきゃならないんだ。

これは「比と比例式」を攻略するために一番大切なこと。しっかりと「比」の意味を押さえておこう。

比の値

「比」とはWikipediaによると、

2つ(または3つ以上)の数の関係を表したもの

って書いてある。つまり、2つ以上の数のどっちがどれぐらい大きいのか、ということを表している便利なアイテムなんだ。

たとえば、ぼくのお小遣いが1000円。きみのお小遣いが10000円だとする。かなりもらってるね笑 うらやましいよ^^

このとき、「きみのお小遣い」は「ぼくのお小遣い」の10倍だね??

このお小遣いの格差を比で表してあげるとこうなる↓↓

比と比例式

「:コロン」をはさむだけで2つの数量を比較できるんだ。おこづかいでもテストの点数でも1500mのタイムでもなんだってありさ。

これが小学校の算数でならった「比」だよ。しっかりと押さえておこう。

 

じゃあ「比の項」ってなによ??

次に押さえておきたいのは「比の項」だ。

さっきの「比」という用語さえ理解してればちょちょいのちょいさ。たとえばさっきの例でいえば、

比の値

1 : 10の「1」を「前の項」、「10」を「後ろの項」とよんでいるんだ。そして、両方には「比の項」っていう名前がついてる。しっかり押さえておこう。

 

 

そんじゃあ「比の値」ってなによ??

やっとこの記事のテーマである「比の値」にたどりついたね!

じつは「比の値」はさっきまで勉強してきた「比の項」を理解してれば楽勝なんだ。

比の値とはずばり、

(前の項)÷(後ろの項)なんだ。

比の値

だからさっきの「おこづかいの比」の例でいえば、

比の値

 

10分の1が「比の値」になるんだ。

前の項と後ろの項の順番さえ間違えなきゃ大丈夫だね!^^

 

 

比と比例式の「比の値」もゲットだぜ!

ここまで勉強してきた「比の値」はよくわかったかな??

比の値をしっかりおさえて次の比例式に備えちゃおう!

そんじゃねー!!

Ken

質問する

質問と回答

  • 比の値を中1風にズバッと説明すると何て言えばいいんですか?

  • 2つ以上の数のどっちがどれぐらい大きいのかを表した数値
    でどう?

  • 遊園地の入園料大人1350円、中学生800円。ともに値上りました。大人1人の入園料は中学生1人の入園料より50円高く値上りしたため、入園料の比が5:3になりました。中学生1人の入園料は?

  • >遊園地の入園料大人1350円、中学生800円。ともに値上りました。
    大人1人の入園料は中学生1人の入園料より50円高く値上りしたため、入園料の比が5:3になりました。中学生1人の入園料は?

    中学生の値上がり料金をx円とおけば解きやすいかな

  • 比例式とは、少し違くなってしまうかもしれませんが…。
    1/2AG+5/4GF

    AG/GF=5/2
    すなわち、AG:GF=5:2

    矢印(↓)の前後がわかりません!

  • >1/2AG+5/4GF

    AG/GF=5/2
    すなわち、AG:GF=5:2

    ん!?
    1/2AG=5/4GFってこと?

  • 英語の問題ですけどこれどうやってyを求めますか?簡単な方法で教えてください。  
    Sole the equation below and get the variable.
    2(y-3)=4 What is y?

    variable は記号の事です。変数

  • テストの点が上がりません。
    特に数学。
    どうすればいいですか?

  • >図形が苦手です。どうすればいいですか?

    基本をおさえて問題を解きまくろう

  • >テストの点が上がりません。
    特に数学。
    どうすればいいですか?

    基礎をしっかり固めて
    問題を解きまくってみよう。もちろん間違えた問題も復習してね

  • >最小公倍数ってなに?( ;∀;)
    助けてください

    公倍数のうち、一番小さいやつだ。
    公倍数とは、ある2つ以上の数を何倍かしたら同じになる数のこと。
    たとえば、3と4の公倍数は12, 24, 32,,,とたくさんあるけど、そのうち一番小さいのは12だ!

  • まずは公約数を復習したほうがいいね。公約数で最大のものが最大公約数だから!
    公約数がわからないときは約数を復習したほうがいいね。公約数は2つ以上の数で共通する約数のことだから!

  • ある中学校の1年生の男子と女子の人数の比は12:13である。
    2年生より男子は2人女子は3人多く、人数の比は11:12である。
    このとき、1年生の男子と女子の人数を求めなさい。
    ↑この問題教えてください!

  • yはxに比例し、x=-7のとき、y=5である。
    yが6のときのxの値を求めよ。

    答えは5/42ですがどうやって答えを出すのですか?

  • 貯金箱の中に、10円玉と50円玉が入っています。10円玉だけと50円玉だけの金額の比は1:2です。また、10円玉の枚数は100円玉の枚数の3倍です。50円玉の枚数と100円玉の枚数の差が3枚の時、10円玉は⬜︎枚入っています。

    ↑この問題教えてください。

もう1本読んでみる